修理のご依頼方法

修理品のご依頼方法は、お近くの販売店へのお預けと、SLP へ修理品を直接預けることができるSLP 直通サポートサービスがあります。インターネットからダイワ製品の購入をされた方や、修理のご依頼にお困りの方は、SLP 直通サポートサービスをご利用ください。ダイワの釣具であれば直接修理をお受けします。
ダイワ製品のメンテナンス会員サービスSLP PLUS へご登録いただきますと、修理のお申し込みをよりスムーズにご利用いただけます。

  • 01

    釣具販売店に行く

    販売店へ修理やメンテナンスをしたい釣り具をお持ち込みください。

  • 02

    申し込む

    修理スタッフに釣り具を預けて修理カード(受付票)のご記入に進みます。

  • 03

    修理カード(受付票)の記入

    修理カードに明記された諸注意などをお読みの上、必要事項をご記入ください。

  • 04

    申し込み完了

    受け付けの終わりに必要事項記入後の修理カードの控えをお受け取りください。

  • 05

    SLPで作業

    修理カードご記入のご依頼内容をもとに作業をします。

  • 06

    販売店にてお受け取り/ お支払い

    作業完了後の釣り具はお預け先に返送されます。状態のご確認とお支払いをお願いします。

販売店一覧はこちら
  • 01

    申し込む(SLP PLUS会員はWeb申込できます)

    SLP直通サポートサービスから「修理申込書」をプリントアウトします。

  • 02

    各種必要事項を記入する

    送り状や申込書にお名前や住所等、発送先の情報を正しくご記入ください。

  • 03

    SLP へ発送する

    運送会社は任意です。往路の送料をご負担いただきます。

  • 04

    申込書ご依頼内容をもとにSLPで作業

    (SLP PLUS 会員Web 申込分は、作業後に料金お支払手続きがございます。)

  • 05

    ご自宅でお受け取り/ お支払い

    運送スタッフから完了品をお受け取りになり料金をお支払ください。

直接依頼する場合はこちら

ご依頼時のお願い ※必ずお読みください。

修理品受付時、販売店様では修理カード、SLP直通サポートサービスでは申し込みフォームをご記入いただいております。
SLP で作業を行う際に、お客様の修理品の状態やご依頼内容を確認するために非常に重要なものとなりますので、不具合内容やご依頼内容は出来る限り詳しく記載をお願いいたします。

電動リールをお預けの場合は、ご使用の接続コードとセットでお預けいただき、ご使用の電源(専用バッテリー、船電源) もお書き添えください。

リールやロッドには保証書が付属している製品がございます。保証書をお持ちの場合は必ず一緒にお預け下さい。

リールの保証書についてはこちら
電動リールには保証書が付属しているものがありますので、大切に保管してください。
保証書は以下の条件を全て満たした場合のみ、有効です。
  1. 販売店様記入欄に記載があるもの。(NET購入品は購入履歴を張り付けてください)
  2. お買い上げ日から1年間
  3. ご使用時間が200時間以内(mode画面でご確認いただけます)
  4. 総巻上距離が100Km以内(mode画面でご確認いただけます)
  5. 無料修理規定に該当する(保証書3枚目に記載があります)
ロッドの保証書についてはこちら
ロッドには免責保証書が付属しているものがありますので、大切に保管してください。
免責保証書の使用回数は、1枚につき1箇所・1回限りならびに、以下の条件を全て満たした場合のみ、有効です。
  1. お買い上げ日から1年以内であること
  2. 取扱説明書の記載通り、適切な取り扱いで破損が生じたこと
  3. 免責保証書と破損した現品の両方を紛失せず保持していること
  4. 保証書の記入内容が適切であること
  5. 当免責保証書は、日本国内においてのみ有効
  6. 交換部品の返却は不可

社外オプションパーツが修理品に取り付けられている場合、修理をお断りさせていただく場合がございます。社外品の破損、紛失などにつきましては、当社では一切責任をおいかねます。必ず取り外した状態でお預け下さい。

ご依頼時の注意点も合わせてお読みください。

修理カードの書き方(ダイワ専用)